
浦島コナミルク(朝ドラの小道具)
朝ドラの小道具についての短い話です。 『スカーレット』第17週の予告篇から。棚の中に見える大きな缶にご注目ください。 切り取りました。...
朝ドラの小道具についての短い話です。 『スカーレット』第17週の予告篇から。棚の中に見える大きな缶にご注目ください。 切り取りました。...
朝ドラの看板で使用されたフォントの話です。 『まんぷく』第126回から。看板には「有限会社天村食品」と書いてあります。 この看板に使用さ...
NHK大阪放送局で制作された朝ドラのセットで使い回しされたと思われる看板についてのごく短い話です。 『まんぷく』第98回からの画像です。「...
NHK大阪放送局で制作された朝ドラのセットで使い回しされたと思われる看板についての話です。 右に見える「大野雜貨店」の袖看板にご注目下さい...
交差点(名標識)の話です。 兵庫県尼崎市にある「左門橋」交差点のGoogleストリートビュー画像。 交差点名標識には 「左門橋 Sa...
レコードジャケットに使用されたフォントに関するごく短い話。 尾崎豊さんの非売品プロモ盤「COLD WIND」のジャケットに使用されたフォン...
ジョニーマティスとデニース・ウィリアムスの「涙のデュエット」。ジャケットで使用されているフォントは見たことがあります。 使用されている...
岐阜にある交差点名標識の話です。 「長良川国際会議場北」交差点(岐阜県岐阜市)のGoogleストリートビュー画像。 「長良川国際会議...
交差点名標識の話です。 岐阜市にある「リバーサイド大橋南」交差点のGoogleストリートビュー画像。 「リバーサイド大橋南 Rive...
朝ドラに使用された小道具に関する話です。 『スカーレット』第57回でちらっと写っていた赤い"はかり"。 場所は「丸熊陶業」の商品開発室です...