「松竹撮影所」(朝ドラ『ばけばけ』)

シェアする

ドラマのロケ地に関する短い記事です。マニア向けかとも思ったのですが、一般受けするかも知れません。

朝ドラ『ばけばけ』第19回の静止画像。明治19年の東京。
朝ドラ『ばけばけ』第19回から
朝ドラではお馴染みの撮影場所です。京都にある「松竹撮影所」。

松竹撮影所公式サイト。伝統を守り挑戦を忘れず本物を世界へ。 映画・テレビドラマなど映像制作を約1世紀にわたって手がけてきた松竹グループの映像スタジオ、映像プロダクションです。京都にスタジオ(京都撮影所)と制作プロダクション、東京に企画制作プロダクションを持っています。

Googleマップの航空写真から切り取ってものを引用します(180°回転させているので南が上)。
松竹撮影所(Googleマップ)
道の奥に方にある斜めの建物が特に目立ちます。

この通りは過去に大阪放送局で制作された朝ドラにときどき登場します。

『あさが来た』(2015年度後期)では「加野屋」のある通りとして。画像は『あさが来た』第22回から。
朝ドラ『あさが来た』第22回から

『おちょやん』(2020)では京都にある「鶴亀映画京都撮影所」として(第30回から)。
朝ドラ『おちょやん』第30回から

『ばけばけ』の「松竹撮影所」で撮られた映像について、他に気づいたことがあれば追記します。