
朝ドラに出てくる「大衆スタンド」の袖看板
またNHK連続テレビ小説に出てくる看板についてです。 今日は現在放送中の『まんぷく』と『わろてんか』(2017年度下半期)に共通して出てくる...
「手書き看板」「シャッター文字書き/イラスト描き」を得意とする大阪の看板屋です
またNHK連続テレビ小説に出てくる看板についてです。 今日は現在放送中の『まんぷく』と『わろてんか』(2017年度下半期)に共通して出てくる...
昨19日に放送された読売テレビ『土曜はダメよ!』に当店の看板が紹介されました。 「日帰りいい旅 サクッとOSAKA〜大阪市内で旅シナイ!?...
NHK連続テレビ小説『まんぷく』に出てくる看板のことを最近頻繁に書いております。 今日はこのドラマに登場するパーラーのメニューに使われている...
NHK連続テレビ小説『まんぷく』に出てくる看板のことを時々書いております。 今日は、ヒロインの夫である立花萬平(長谷川博己さん)が理事長を務...
ソニーの古いカタログを見ておりましたら、気になるフォントがいくつかありましたのでそのことを記します。 気になるフォントがあったのは、ソニー...
ソニーのカタログに使用されていたフォントについて少しだけ書きます。 1975年に発売されたソニースカイセンサー5900。 一世を風靡したB...
レコードジャケットに使用されていたフォントの話です。 1979年にリリースされた、Anita Ward の"Ring My Bell"。 ...
レコードジャケットに使用されたフォントの話です。 看板と関係があると言えるでしょう。 浜田省吾「DOWN BY THE MAINSTREE...
レコードジャケットに使用されたフォントの話です。 看板と関係があると一応は言えるでしょう。 The Three Degrees(スリー・デ...
NHK連続テレビ小説『まんぷく』に出てくる看板のことを時々書いてまいりました。 その中でも今日書きます「平田洋服店」の看板についてはかなりマ...